FLOW

工事~引き渡しまでの流れ

最初のお問い合わせから、お引き渡しまでの流れをご説明いたします。

ほとんどのお客様にとって、外構工事・造園工事は初めての経験です。

特に最初は分からないことだらけで、色々不安になることもあるかと思います。

コストのこと、デザインのこと、施工品質のこと、メンテナンスやアフターサービスのこと・・・不安は尽きませんよね。

一つ一つの不安と向き合いながらも、疑問点やご不明な点は流れの中で解消していきましょう。

どのタイミングでも構いませんので、もし分からないことがあれば、お気兼ねなくご相談ください。

①お問い合わせ

メールの場合はContactのお問い合わせ専用フォームから、お電話の場合は048-617-1905(9:00~18:00/月~土)までお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせは、「新築の外構工事を考えている」「お庭のリフォームを考えている」など、簡単な内容でも大丈夫です。

メールのお客様には、内容の確認後数日以内に返信いたします。

お電話のお客様には、初回打ち合わせの日時をご予約いただいておりますので、ご都合の良い日時をご指定下さい。

②打ち合わせ

お客様のご自宅か近くの喫茶店など、もしくはご建築地まで直接お伺いして今回のご計画についてお聞きいたします。

初回の打ち合わせでは、建物の「平面図・立面図・配置図」をご用意ください。

その後、プランの作成にあたって必要なことをお聞きします。

イメージがこれといって湧かないといった場合や、デザインに関してのこと、費用のこと等でご心配・ご不安なことも少なからずあるかと思いますが、一つ一つ丁寧にアドバイス・ご回答させていただきますのでご安心下さい。

この段階では、まだまだ分からないことがあっても大丈夫です。

③ご提案

打ち合わせと現地調査に基づき、1週間~2週間程で初回のプラン/概算お見積りをご提示いたします。

プランの内容については、対面で直接ご説明いたします。

その後、実際にサンプル等もご覧いただきながら、お客様のイメージと一致するまで、プランの修正を行っていきます。

打ち合わせを重ねながら、デザイン変更やコストダウンなどについて検討していきます。

④ご契約

プラン/金額にご納得いただけましたら、ご契約となります。

ご契約後、工事着工までに工事総額の30%をお支払い(銀行振込)いただきます。

ご入金確認後、製品・資材を発注いたします。

⑤着工

設計者が構造物等の詳しい位置出し/高さ出しを行います。

工事によっては、着工までにお車の移動をお願いすることがありますので、ご協力をお願いいたします。

近隣の皆様にも工事着工のご挨拶回りをいたします。

⑥工事

工事期間中は、担当者が一貫して施工・施工管理をいたします。

要所では必ず立ち会い、責任を持って工事を進めて参ります。

自社施工ですので、基本的に毎日同じメンバーで伺います。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお声がけください。

工事期間中は、お茶出しやトイレ等のお気遣いは一切必要ありません。

⑦お引き渡し

工事完了後、施主様にメンテナンスや製品の使い方説明をいたします。

お引渡し後も、担当者が代わることはありません。

その後のメンテナンスやリフォームなど、なんでもお気軽にご相談下さい。